新型コロナ

当院は、県と新型コロナクラスター対策に関して協定を結んでおります。
高齢者施設や障害者施設にクラスターが発生した場合、県からの要請をうけて県のクラスター対策班として活動しております。
施設から診察などを直接依頼された場合にも対応しております。
院内対策
感冒様症状のある患者さまへは、発熱外来や駐車場(車で来院された方)にて、問診や検査(PCR検査を含む)を行っております。
一般診察やワクチン接種の方とは導線を分けております。
来院された方は☎0767-22-1205に連絡ください。
コロナワクチン(予防接種&副反応)ファイザー、モデルナ、ノババックス
羽咋郡市と協力し、集団接種、個別接種を行っております。
2022/12月末までに、延べ15000回以上のワクチン接種(乳幼児~成人、1~5回目を含めて)を行いました。
ワクチン接種の経験を活かし、副反応の診察やワクチンの相談にのっております。
コロナの検査&治療
当院では新型コロナ感染症の診断に、抗原検査およびPCR検査(NEAR法)を行っております。
どちらも院内で測定しているため、その場で結果がわかります。
検査で陽性者の方には、症状に合わせて、解熱鎮痛剤・去痰薬・咳止め・漢方薬などを処方しております。
重症化リスクの高い方や希望者に、抗ウイルス薬(ラゲブリオ、パキロビット、ゾコーバ、ベクルリー〔点滴〕)を投与しております。※適応のない方には、希望されても使用できません
後遺症(いつまでもコロナが治らない)
療養期間が過ぎても、咳が止まらない、身体がだるい、味がしない、匂いがしない、集中力や記憶力が低下しなど様々な悩みを抱えている人がいます。
これまで1000人以上の患者さまの治療(ECMO管理、人工呼吸器管理、血漿交換、透析療法を含め)に携わった経験を活かし、コロナの診療や罹患後の後遺症の治療や相談にのっております。
他院や自身で陽性登録された方に対しても診察可能です。
罹患後の症状に悩んでいる方は、お気軽ご相談ください。
中和抗体価検査について
ワクチン接種後もしくはコロナ感染罹患によって、どれだけ抗体がついたかを数値で知ることができます。
今後、追加接種などを迷っている方の検討材料になると思います。
中和抗体の検査は保険外診療になるため、全額自費です(税込み7000円)。
検査結果は数日で分かります。
ご希望の方は診察の際にお知らせください。